オット定年退職までのリアルな日記 [定年退職までのリアルな日記] 老後のライフプラン ペースと目標は身の丈に合わせて マラソンと人生は似ている?! 先日、3年振りに開催された地元のマラソン大会に参加しました。 前大会から3つ歳を取ったわけですが、毎朝コツコツと走り続けてきたこともあり僅かながら記録を更新することが出来ましたὄ... 2023.01.05 オット定年退職までのリアルな日記
オット定年退職までのリアルな日記 [定年退職までのリアルな日記]家計の見直し!ざっくり半分で考える! 以前書いたように、我が家には家計の見直しが必須です。 やっと取り組んだ家計簿で出た数字をみるまでもなく、我が家は飲食と趣味に関する支出が非常に多いことはわかっていました。 というわけで、まずこの点に絞って見直していこうと... 2022.08.08 オット定年退職までのリアルな日記
オット定年退職までのリアルな日記 [定年退職までのリアルな日記]定年退職後の空白の5年間を真面目に考えてみた 早速ですが、 オット 定年後の生活、みなさんイメージできますか? 定年が近づいてきて、やっと、このことを考えるようになりました。もっと若いうちに考えられたらよかったのかもしれませんね... 2022.07.11 オット定年退職までのリアルな日記
オット定年退職までのリアルな日記 [定年退職までのリアルな日記]もうそんな年になりました… はじめまして! ケロ(妻)のオットでございます。 今年5月の誕生日で57歳となりました。 このまま定年まで勤め上げることができたとして、定年退職まであと3年を切りましたね〜。 サザエさんに登場する波平さんが年下と知ったときも衝撃... 2022.07.04 オット定年退職までのリアルな日記
日記帳 [退職しました]「こんなに支払うの??」納税通知書!収入無いのに容赦なし(泣) 6月に入って、届きましたよ。恐ろしいものが💦 退職してもつきまとう「住民税(市民税+県民税)」の納付。 「収入ないのに支払えってか!」と、イラッとしますが・・・。 収入無いのになぜ?? どういうこと? 私は「無職」。... 2022.06.13 日記帳暮らしのこと
日記帳 [退職しました]退職手続きどんなことから?退職金が貰えるまでの長い道のり② 2021年12月31日付けで、20年間勤務をしたクリニックを退職しました。ちなみに、元看護師です。 今回は「退職金を貰う手続き」です。 (退職手続きについては、「退職手続きどんなことから?退職金が貰えるまでの長い道のり➀」をご参... 2022.04.27 日記帳暮らしのこと
日記帳 [退職しました]退職手続きどんなことから?退職金が貰えるまでの長い道のり➀ 2021年12月31日付けで、20年間勤務をしたクリニックを退職しました。あ、ちなみに、元看護師です。 クリニック勤務の前は総合病院系に勤めていたので手続きはすべてお任せでした。すごく楽でした。 総合病院の人事さんがいるようなと... 2022.04.26 日記帳暮らしのこと