オット定年退職までのリアルな日記

[定年退職までのリアルな日記]住宅ローンをざっくりちびちび繰上返済!!

家計の見直し、まだまだ続きます。 今回は「ざっくり繰り上げ返済」編です!このおかげで、住宅ローンの返済期間が僅かですが縮まりました! ぜひ最後までお付き合いください。 当たり前のように払っていたもの タバコ ...
日記帳

[玄関リフォーム]失敗?成功??下駄箱撤去したらすごいことに!

キッチンのリフォームがメインなんですが、下駄箱撤去工事も一緒にお願いしました。 これがとんでもない展開に💦 何がおきてどうなったのかをまとめてみましたので、ぜひ最後までお読みください! よろしかった...
オット定年退職までのリアルな日記

[定年退職までのリアルな日記]毎月の固定費、まずは通信費から見直してみよう!

我が家の家計の見直し。まだまだ始まったばかり。 以前「ざっくり半分」などというヌルい家計見直しプランについて書かせていただきましたが、 ...
家事のこと

[キッチンリフォーム]構想から施工完了まで1年弱!どんな流れ?希望どおりに仕上がった?

キッチンのリフォームを決めて、施工完了までに1年弱。 実際にその間どんな事があったのか?をまとめてみました。 📷写真多めでなが〜くなっておりますが、ぜひ最後までお読みくださいね🎵 リフォーム会社決定 ...
オット定年退職までのリアルな日記

[定年退職までのリアルな日記]家計の見直し!ざっくり半分で考える!

以前書いたように、我が家には家計の見直しが必須です。 やっと取り組んだ家計簿で出た数字をみるまでもなく、我が家は飲食と趣味に関する支出が非常に多いことはわかっていました。 というわけで、まずこの点に絞って見直していこうと...
日記帳

話題のShampoo Barを使ってエコに貢献!便利グッズも紹介!

2年前かな?ShampooBarなるものをFELISSIMOで見つけました。 石鹸でしょ?髪キッシキシじゃん💦って、ちょっと斜め目線でみていましたが、なんか気になっちゃって、結局購入し、現在も使用中です。 ...
オット定年退職までのリアルな日記

[定年退職までのリアルな日記]銀行との関わり方を考えてみた

新入社員で入社した際に、言われるがままに作ったメガバンクの銀行口座。それが当たり前だったし、何も考えずに使い続けていました。 ですから、いつ定期預金の金利が変わったのかも把握していなかったし、現在の「0.002%」という意味の...
家事のこと

[キッチンリフォーム]夢や希望はあるけれど・・・なかなかうまくいかないのが現実

新築で購入し、気がつけば23年も住んでいるマンション😳。 キッチンのリフォームを決意してから工事完了までに1年という歳月が。その間にどんなことがあり何をしてきたか?を書いていきたいと思います。 これからキッチンリ...
オット定年退職までのリアルな日記

[定年退職までのリアルな日記]自分の終活そして相続問題を調べてみたら驚いた!

オット 終活。そろそろ真剣に考えてみようかな…。 両親を見送った経験から、このことを考えてみようと思うようになりました。 今回は、経験したこと、思ったことを書いていきたいと思います。 ...
オット定年退職までのリアルな日記

[定年退職までのリアルな日記]家計を見直したら定年後は暮らしていけないかもという事実!

これまで好き放題に生活をしてきました 昔流行った言葉「DINKS」(今風に言えばパワーカップル?)。 結婚して28年、結構好き放題に生活をしてきた我が家。。。 趣味、旅行・・・色...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました