キッチンのリフォームがメインなんですが、下駄箱撤去工事も一緒にお願いしました。
これがとんでもない展開に💦
何がおきてどうなったのかをまとめてみましたので、ぜひ最後までお読みください!
よろしかったら、こちらもどうぞ♪
下駄箱撤去
なぜ、撤去?
マンションによくあるタイプの下駄箱。
可もなく不可もなく・・・ですが、なんか使い勝手の悪い下駄箱。
真ん中の空いたスペースは「何かを飾る」べきか?「DIYして何か吊るす」べきか?
収納にはならないから、なんかもったいない。
そんなわけで「取ってしまおう!」となったわけです。
取ってびっくり!何ということでしょう💦
簡単に考えました。だって、取るだけですから。
クロスは張替えと言われていたので、玄関から廊下もついでにクロスの張替えです。
玄関は2日位で終わるよね!!
って思っていました。
が!!!
下駄箱上部の箱を撤去したら「下地がない!」の声。
下駄箱本体を撤去したら「フロアタイルがない!」の声。そして変な溝も(笑)。
むき出しですよね、配線とか。そのくらいならわかりました。この配線の向こうは配電盤です。
よくぞ今までご無事で💦
大掛かりなリフォームに変更
下駄箱撤去をお願いしなければ知らなかったこと。
そして余計な工事が追加されてしまったわけで、なんともかんとも・・・。
板が貼られる
玄関からその周り一面に、9mmの板を貼って補修。
この上にクロスが貼られることになります。
板ってことは石膏ボードじゃないから木ネジが使えるじゃん!
と、ここはポジティブに考えましょう。
タタキの補修
これも、追加工事ですよ。変な溝にコンクリートを流して補修ですよ。
職人さんやってきて、数分で終了ですよ。
正直、後で値段を見てほぼ人件費っていうのが悔しいというか・・・。仕方ないんですけど。
クロス張りとフロアタイル敷き
タタキはコンクリ打ちっぱなしじゃだめ?って聞いたら、だめなんですって。戦う気もないし、調べて勉強する気もなかったので、提案された通りにフロアタイルを選んで、また出費ですわよ。
クロスが貼られ、タタキもキレイになって、まぁ、いっかって感じ。もう後戻りできないしね。
完成!
きれいになったから、良しとしよう。
あとがき
やらなきゃわからなかった今回の件。
マンションの築年数が経っていたことと、このマンションはいわくつきのマンションで色々なところが欠陥。だからもともとの工事がいい加減でこんなことになってしまっていたことに、何もしなければ気づかなかった。でも気づいてしまった。
と、考える(考えたい)。
やってわかったこともあったし、失敗ではないから「成功」なのかな?
ほんと、いじらないと開けないと壁向こうのことなんてわからないですわ〜。
皆さんのお住まいも、わかりませんよ〜(なんてね)。
つぎは、自分でできそうなところは勉強してやってみます!!